水素関連銘柄の一角が急伸、官民で水素ステーションの運営費負担と報道

 岩谷産業 <8088> が午前9時28分に38円高(5.31%高)の753円を付けたほか、三菱化工機 <6331> 、大陽日酸 <4091> も上昇。日本精線 <5659> 、オーバル <7727> なども堅調に推移している。官民で燃料電池車(FCV)向け水素の価格をガソリン並みに抑える仕組みをつくると14日付日本経済新聞が報じ、水素ステーションの設置が進むとの期待が高まったようだ。  報道によると、トヨタ自動車 <7203> 、ホンダ <7267> 、日産自動車 <7201> など自動車大手とJXホールディングス <5020> などが経済産業省と組み、年内にも会員組織を設立。今後5年で計130億円程度を拠出し、水素ステーションの運用費用の一部を官民で負担することで、ガソリンの2倍近いとされる水素を安く供給できるようにするという。(編集担当:宮川子平)
岩谷産業が36円高(5.03%高)の751円を付けたほか、三菱化工機、大陽日酸が上昇。
japan,company
2014-11-14 09:30