ネオスはストップ高買い気配、米フィットビットとの提携を発表

 ネオス <3627> は後場から買いが集中し、150円ストップ高の884円買い気配となった。17日、米Fitbit(フィットビット社)と日本における戦略的なビジネスパートナーシップを結ぶと発表した。  フィットビット社は北米ワイヤレス活動量計市場の67%のシェアを持ち、ネオスはECサイトにおいて、歩数、消費カロリー、距離、アクティブな時間などを計測可能なワイヤレス活動量計「Fitbit Flex(フィットビットフレックス)」の取り扱いを開始する。また、ネオスの「RenoBody(リノボディ)」とフィットビットのアカウントを連携させたり、フィットビット公式アプリに対して日本語食事データベースを提供する。  ネオスでは将来的に海外市場での展開も視野に入れているという。(編集担当:宮川子平)
ネオスは後場から買いが集中し、150円ストップ高の884円買い気配となった。
japan,company
2014-11-17 13:30