テラプロが後場急伸、顔認証ソフトウェアライブラリをST製マイコンに対応

 テラプローブ <6627> が上げ幅を拡大し、午後2時6分には111円高(10.42%高)の1176円を付けた。  17日、顔認証ソフトウェア・ライブラリ「TeraFaces」を、STマイクロエレクトロニクス製の32bitマイクロコントローラに対応させたと発表した。顔認証処理時間は0.3秒以下で、(1)顔検出(2)顔特徴量の生成(3)顔照合――の3つの機能を搭載している。  テラプロのTeraFacesはNEC製顔検出/顔照合エンジン「NeoGace」のアルゴリズムを採用しており、マイコンなどの組込みシステムとしての利用を想定して開発していきた。今後も様々なマイコンへの対応を進めていくとしている。(編集担当:宮川子平)
テラプローブが上げ幅を拡大し、午後2時6分には111円高(10.42%高)の1176円を付けた。
japan,company
2014-11-17 14:30