18日の主な注目銘柄=JCLバイオ子会社化のシミックや、選挙関連のGMOリサーチなど

▽シミックホールディングス <2309>  JCLバイオの完全子会社化と、上限4億円超(発行済み株式数の1.67%)の自己株式取得を発表。 ▽GMOリサーチ <3695> 、イムラ封筒 <3955> 、ムサシ <7521>  明日にも解散表明と報じられる中、選挙関連株として関心高まる。 ▽モルフォ <3653>  14年10月期予想を増額修正、海外スマホの好調や円安が寄与。 ▽積水化学工業 <4204>  上限150億円(同2.35%)の自己株式取得を発表。 ▽三井住友フィナンシャルグループ <8316>  シティグループの国内リテール部門売却をめぐり、優先交渉権獲得と報じられる。 ▽日本軽金属ホールディングス <5703>  JCR(日本格付研究所)が格付け見通しを「ポジティブ」へ変更。 ▽ペガサスミシン製造 <6262>  公募増資と第三者割当で17億4157万円を調達。発行済み株式数は最大で約4.9%増加。 ▽トレジャー・ファクトリー <3093>  東証1部への鞍替え。TOPIX組み入れによる資金流入が想定される。 ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
18日の主な注目銘柄=JCLバイオ子会社化のシミックや、選挙関連のGMOリサーチなど
japan,company
2014-11-18 06:30