OKIや日無線など急落、公取委による立ち入り調査を嫌気
OKI <6703> は3日続落し、午後1時35分に14円安(5.88%安)の224円を付けた。午後1時40分現在、東証1部では値下がり率トップ。18日、消防救急無線のデジタル化に巡る入札で、独占禁止法違反の疑いがあるとして公正取引委員会の立ち入り調査を受けたと発表した。
NEC <6701> 、日本無線 <6751> 、富士通ゼネラル <6755> 、日立国際電気 <6756> も同様の疑いで立ち入り調査を受けたことを明らかにしている。日無線、富士通ゼ、日立国際の株価は値下がり率上位に浮上。NECの株価も弱含みで推移している。(編集担当:宮川子平)
OKIは3日続落し、午後1時35分に14円安(5.88%安)の224円を付けた。
japan,company
2014-11-18 13:45