ウィルGは4日続伸、遠隔農場のテレファームと業務・資本提携

 ウィルグループ <6089> は21円高(1.82%高)の1171円で寄り付いて4日続伸。上値は限定的ながら前場はプラス圏を維持した。  18日、テレファーム(愛媛県)との業務・資本提携を発表した。テレファームの第三者割当により新株式48株を1200万円で引き受ける。テレファームに対する持株比率は10.7%になる。  ウィルGは国内外で人材派遣や業務請負などを展開する。一方、テレファームはパソコンや携帯端末、ゲーム端末などを使って、インターネット上で有機野菜の遠隔栽培を行う「遠隔農場テレファーム」を運営している。  「遠隔農場」は、利用者が栽培作物や栽培方法、使用資材などをインターネット上で選択し、現実の農場がその指示に基づいて実際の農場で栽培、そこで収穫された有機栽培野菜が利用者の自宅に届けられる仕組み。(編集担当:宮川子平)
ウィルグループは21円高(1.82%高)の1171円で寄り付いて4日続伸。上値は限定的ながら前場はプラス圏を維持した。
japan,company
2014-11-19 11:30