ドイツ証がローソンの目標株価を引き上げ

 ドイツ証券が15日付で、ローソン <2651> の目標株価を引き上げた。  同証券では、ローソンの営業利益は今2月期で前期比2%増、来期は3%増と最高益を連続更新すると予想。ただし、今期は国内事業でローソン・エイティエム・ネットワークス(LANs)の増益があるものの、スマートキッチンの赤字幅拡大を見通しており、海外子会社も合計で2億円の減益に終わると分析。営業利益を従来予想の708億円から679億円に引き下げている。会社予想は700億円(前期比5.7%増)。  一方、年間の配当金は今期220円、来期240円と連続しての20円増配を見通している。  これらの要因から、同リポートではローソンの投資評価は「ホールド(中立)」を継続し、目標株価を6100円から7500円に引き上げた。  ローソンの16日の株価は、後場に入り70円高の8020円まで上昇している。(編集担当:片岡利文)
ドイツ証券が15日付で、ローソンの目標株価を引き上げた。
japan,company
2014-01-16 12:45