昭和産が急伸、セブン―イレブンのドーナツ販売参入報道で思惑買いか

 昭和産業 <2004> が急伸している。朝方には前日比55円高(12.44%高)の497円まで上昇し、14日の年初来高値を更新した。午後1時10分現在、東証1部で値上がり率上位に入っている。  明確な関係性は確認できないものの、20日付で日本経済新聞がセブン&アイHD <3382> 子会社「セブン―イレブン・ジャパン」のドーナツ販売参入について報道したことを受け、パン用粉などを扱う昭和産業に思惑買いが入ったもよう。  ただ、同業の日本製粉 <2001> 、日清製粉グループ本社 <2002> 、鳥越製粉 <2009> などに目立った動きは見られていない。  他方、「ミスタードーナツ」を運営するダスキン <4665> 売上への影響が懸念され、同78円安(4.30%安)の1737円まで売られている。(編集担当:松浦直角)
昭和産業が急伸している。
japan,company
2014-11-20 13:15