【高見沢健のマーケット&銘柄ウオッチ】浜松ホトニクスは3カ年計画を発表、経常利益で5割超増益見込む
浜松ホトニクス <6965> がこのほど中期3カ年計画を明らかにした。
光電子増倍管で世界シェア90%を有し、医用機器や分析機器、画像計測機器の3本柱が揃って好調で、前9月期、史上最高利益をクリアしている。
中期計画では今9月期は売上高1182億円、経常利益232億円、純利益163億円、1株利益202円75銭、続く2016年9月期は売上高1293億円、経常利益276億円、純利益192億円、1株利益238円82銭、さらに2017年9月期は売上高1421億円、経常利益352億円、純利益244億円、1株利益303円50銭を見込んでいる。15年9月期から17年9月期に至る2年間で経常利益50%を超える増益を計画している点が特筆されよう。
業績好調を背景に、株価は6000円台に上昇しているが急ピッチに上げただけに新規買いは押し目を待ちたい。(証券ジャーナリスト)(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
浜松ホトニクス<6965>(東1・売買単位100株)がこのほど中期3カ年計画を明らかにした。
economic
2014-11-25 11:15