日駐、今7月期の1Q業績は24%営業減益に
日本駐車場開発 <2353> が27日引け後、今7月期の第1四半期業績を開示した。
1Qの売上高は32億1800万円(前年同期比5.0%増)と過去最高になったものの、営業利益は2億3600万円(同24.3%減)と大幅減益に終わっている。
中間期計画に対する進ちょく率を見ると、売上高は39.1%、営業利益は18.6%と低い。
国内駐車場事業は月極駐車場の販促に注力したことで、運営物件数・台数が順調に増加し5.6%の増収、海外を含めた駐車場事業は営業増益となっている。一方で、スキー場事業では天候要因などが影響し減収となり、営業損失は前年同期から大きく拡大した。
なお、子会社の日本スキー場開発が将来のM&Aに備えて第三者割当増資を実施したことで、持分変動利益が発生しており、1Qの純利益は9億7100万円(前年同期の4.9倍)となっている。
日駐の27日の終値は、1円安の125円。(編集担当:片岡利文)
日本駐車場開発が27日引け後、今7月期の第1四半期業績を開示した。
japan,company
2014-11-28 06:15