ピープルが連日の年初来高値、第3四半期の業績予想を上方修正
ピープル <7865> が4日続伸し、連日で年初来高値を更新。午前9時20分に56円高(6.83%高)の875円を付けた。27日引け後に15年1月期第3四半期の業績予想を上方修正したことが好感された。
第3四半期の売上高を8億1300万円から8億5500万円(前年同期比2.6%減)、営業利益を4000万円から7700万円(同1.3%減)に上積み。純利益は2800万円から5400万円(同38.5%増)と増益予想に転じた。
8―10月度は海外販売の米国向け出荷タイミングが一部上期に前倒しされたことを踏まえて保守的に見込んでいたが、国内販売で年末商戦向けの出荷が好調だったため、減収幅が想定よりも縮小する見通し。また、原価率の低い商品群が集中して出荷されたことで総利益率も予想を上回った。(編集担当:宮川子平)
ピープルが4日続伸し、連日で年初来高値を更新。
japan,company
2014-11-28 10:30