4日の主な注目銘柄=米ファンドとの提携解消のタカラトミー、特許取得の3Dマトリックスなど
▽タカラトミー <7867>
米ファンドとの資本提携を解消に併せて、自己株式を取得
▽スリー・ディー・マトリックス <7777>
自己組織化ペプチド技術に関連する特許を取得
▽そーせいグループ <4565>
慢性閉塞性肺疾患の治療薬を英国で発売
▽新日鉄住金ソリューションズ(NSSOL) <2327>
自社株公開買い付けを発表
▽新日鉄住金 <5401> 、神戸製鋼所 <5406>
持ち合い株の半数売却で、双方の出資比率を引き下げ
▽セレス <3696>
ユニメディアと業務提携、株式分割も
▽日本水産 <1332>
円安、材料高騰で冷凍食品を幅広く値上げ
▽ブロードメディア <4347>
第三者割当による自己株式の処分など
▽大塚ホールディングス <4578>
R&Iが発行体格付け方向性を「ネガティブ」に引き下げ
▽ベネッセホールディングス <9783>
都内の弁護士12人が顧客情報流出をめぐり「被害者の会」結成
▽小林産業 <8077>
14年10月期業績予想を下方修正、営業減益予想に転じる
◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
4日の主な注目銘柄=米ファンドとの提携解消のタカラトミー、特許取得の3Dマトリックスなど
japan,company
2014-12-04 06:30