KDDIをシティ証が高く評価、目標株価を引き上げ

 シティグループ証券が16日リポートで、KDDI <9433> の目標株価を引き上げている。  同リポートでは、KDDIはモバイルネットワークにおいて、周波数の帯域や技術の進化、基地局の密度などで優位性があると評価。差別化が奏功し、「マルティメディアデバイス時代の通信インフラを担う中核会社」の地位を確立しはじめていると見通している。  これにより、業績は今3月期以降は市場予想の上限を上回り続けると見ているほか、16年3月期には利益水準がNTTドコモに並ぶと予想している。   株価については、セクターのトップピックとして投資評価「買い」を継続。目標株価は5500円から7500円へと大きく引き上げた。  KDDIの株価は、朝方に202円安の6088円まで売られる場面があったものの、すぐに戻し、その後は前日終値付近でもみ合っている。午後1時40分時点の株価は1円高の6291円。(編集担当:片岡利文)
シティグループ証券が16日リポートで、KDDIの目標株価を引き上げている。
japan,company
2014-01-17 13:45