【今日の言葉】日経平均がNYダウに並ぶ

  『日経平均がNYダウに並ぶ』=12月4日(木)のNYダウと日経平均が終値でほぼ肩を並べた。NYダウ1万7900ドルに対し、日経平均は1万7887円とその差はわずか13ポイントまで接近している。年初では300ポインていどの開きだったから、この1年で遂に日経平均がNYダウに追いついた。   理由はいろいろあるだろうが、シンプルに考えれば景気が爛熟期を迎えたアメリカに対し、日本はアベノミクスで上向きが期待できるという方向性の違いだろう。もちろん、その前提として12月14日の選挙で安部政権が勝利することが必要である。仮に、大勝とまでいかなくても勝利すれば、これまでの金融政策に加え成長戦略が乗っかり日本経済は力強い成長が見込まれるというシナリオが描ける。   オバマ大統領は直近の演説で日本と欧州経済減速で好調なアメリカ景気の先行き不安を強調している。裏を返せば、日本に頑張って欲しいということであり、日経平均がNYダウを上回るような状況を望んでいるということではなかろうか。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
『日経平均がNYダウに並ぶ』=12月4日(木)のNYダウと日経平均が終値でほぼ肩を並べた。NYダウ1万7900ドルに対し、日経平均は1万7887円とその差はわずか13ポイントまで接近している。
economic
2014-12-05 10:30