サムスンの最新「従業員規定」!? 麺を食べる時は「音を立ててはいけない」=韓国

中国のIT系メディア・駆動之家は4日、韓国企業のサムスングループが今月1日より、「麺を食べるときは音を立ててはいけない」といった内容を含む新たな規定を発表したと韓国メディア・朝鮮日報が報じたことを伝えた。
記事は、同社が1日よりグループ全体においてマナーアップ運動を実施、その一環として「食事中や会議中は携帯電話を机の上に置かない」、「ティッシュペーパーを首とシャツの間に挟まない」、「麺を食べるときはズーズーと音を立てない」といった規定が設けられたとした。
また、規定には年末の忘年会において無理に酒を勧めたり飲ませたりすることを禁止したほか、公共の場所において大声で乾杯するなどといった酒席マナーにかんする条項も盛り込まれたと伝えた。
このようなマナーアップ運動が実施された背景には、同社の李在鎔(イ・ジェヨン)副会長が同社従業員と一緒に来賓を接待したさい、従業員に一部マナーに反する行為が認められたことがあるという。
記事は、同社のマナー規定についてネット上では賛成の意見がある一方で「音を立てて食事しないなどというのは小学校で学ぶこと。基本マナーを会社で教えなければならないというのは、素養がないことを説明するようなものだ」といった厳しい意見も出たと紹介した。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:(C)svglass/123RF.COM)
中国のIT系メディア・駆動之家は4日、韓国企業のサムスングループが今月1日より、「麺を食べるときは音を立ててはいけない」といった内容を含む新たな規定を発表したと韓国メディア・朝鮮日報が報じたことを伝えた。(イメージ写真提供:(C)svglass/123RF.COM)
china,korea,technology,economic
2014-12-05 16:30