モリテックスが急反落、中国系ファンドによるTOBを嫌気

 ショットモリテックス <7714> が急反落し、5月22日の年初来安値を更新した。午前9時15分に50円安(18.73%安)の217円まで売られ、東証1部の値下がり率上位に入った。  5日引け後、中国大手金融グループCITIC(シティック・キャピタル)が出資するMVジャパンは、モリテックスに対してTOB(公開買い付け)を実施すると発表。モリテックスはTOBに賛同の意見を表明した。  買付価格は180円で、買付期間は14年12月8日―15年1月13日。シティックはTOB成立後もモリテックスの上場維持を目指す。これに伴い筆頭株主である独ショット・アーゲーとの資本業務提携は解消する。(編集担当:松浦直角)
ショットモリテックスが急反落し、5月22日の年初来安値を更新した。
japan,company
2014-12-08 11:00