9日の主な動意銘柄―TASAKIなど高値更新、ユナイテッドはS高
▽9日の東京株式市場
日経平均 1万7813.38(-122.26)
TOPIX 1436.09(-11.49)
ジャスダック平均 2338.39(-21.77)
値上がり380/値下がり1378/変わらず90
出来高21億3562万株/売買代金2兆3740億円
▽みずほ <8411> 208.4 +2.9
15年3月期末に増配の可能性と報じられる
▽TASAKI <7968> 1445 +153
年初来高値。14年10月期業績予想を上方修正
▽ラウンドワン <4680> 727 +25
11月は既存店で7.3%増収
▽カプコン <9697> 1761 +70
バークレイズ証が「オーバーウエート」でカバレッジ開始
▽図研 <6947> 1108 +58
SMBC日興証が「A」でカバレッジ開始
▽リンテック <7966> 2738 +98
岩井コスモ証が目標株価引き上げ
▽富士石油 <5017> 328 +14
三菱UFJモルガン証が投資判断を「オーバーウエート」に引き上げ
▽宇部興 <4208> 195 +10
トヨタ <7203> の燃料電池車「ミライ」の高圧水素タンクにナイロン樹脂採用
▽タカタ <7312> 1307 +4
欠陥エアバッグ問題でホンダ <7267> が経営支援を示唆と報道
▽ユナイテッド <2497> 2191 +400
ストップ高。子会社のアイドル応援アプリの好スタートを評価か
▽ジェクシード <3719> 165 +28
一時ストップ高に年初来高値。NTTコムと販売代理店契約を締結
▽アクロディア <3823> 385 +29
アンドロイド版「ジャイアントハンマー」の事前登録開始
▽学情 <2301> 1078 -101
15年10月期業績予想が市場コンセンサスを下回る
▽マクドナルド <2702> 2706 -8
11月は既存店12.3%減、10カ月連続で前年同月割れ
▽エーザイ <4523> 4728 -215
大和証が投資判断を「5」に引き下げ
▽MCJ <6670> 606 -150
高値更新後に急落しストップ安。連日ストップ高の反動で利益確定売り
9日の主な動意銘柄―TASAKIなど高値更新、ユナイテッドはS高
japan,company
2014-12-09 20:15