積水ハウスが反発、外資系証券が目標株価を引き上げ

 積水ハウス <1928> が反発。午後1時9分に32.5円高(2.13%高)の1557円まで上昇している。ドイツ証券が10日付で目標株価を1450円から1650円へ引き上げたことが材料視された。投資判断は「ホールド(中立)」を継続。  足元では戸建の受注高減少が著しいものの、今後の継続的な消費増税を考えれば、(戸建住宅よりも)賃貸住宅を強化するのは自然の流れだと同証券は見ている。目標株価引き上げの背景には、REIT(不動産投資信託)への物件の売却益や自己株式取得を上げた。(編集担当:松浦直角)
積水ハウスが反発。
japan,company
2014-12-11 13:30