ダイセルが続伸、ホンダ向けにエアバッグ部品を緊急増産と報道
ダイセル <4202> は続伸し、午前9時21分に67円高(4.74%高)の1479円を付けた。
12日付日本経済新聞によると、エアバッグ欠陥問題でリコールが世界規模になり、タカタ <7312> だけでは交換用部品を十分に用意できないとして、ダイセルなどが緊急増産に乗り出す。ダイセルは2015年にも数十億円を投じて新ラインを設け、「インフレーター」と呼ばれるエアバッグを膨らませるためのガス発生装置を、タカタを通じてホンダ <7267> 向けに供給するという。(編集担当:宮川子平)
ダイセルは続伸し、午前9時21分に67円高(4.74%高)の1479円を付けた。
japan,company
2014-12-12 09:15