三谷セキが反発、株主優待制度の導入が支援材料

 三谷セキサン <5273> が反発し、朝方に34円高(1.68%高)の2050円を付けた。  11日引け後、株主優待制度の導入を発表した。毎年3月31日現在で100株(1単元)以上保有の株主を対象に、2000円分のクオカードを贈呈する。なお、15年3月期の期末配当は8円50銭(年間16円)を予定している。(編集担当:宮川子平)
三谷セキサンが反発し、朝方に34円高(1.68%高)の2050円を付けた。
japan,company
2014-12-12 10:30