12日の主な動意銘柄―大成建、キヤノンなどが年初来高値

▽12日の東京株式市場 日経平均 1万7371.58(+114.18) TOPIX 1399.65(+2.61) ジャスダック平均 2335.26(+3.22) 値上がり786/値下がり934/変わらず129 出来高31億644万株/売買代金3兆6314億円 【上昇銘柄】 ▽大成建 <1801>  646 +22 年初来高値。「自民単独300議席」との報道で公共投資の拡大期待 ▽日本電産 <6594>  8135 +357 ドイツと中国のメーカーを買収 ▽キヤノン <7751>  3954.5 +147.5 年初来高値。期末配当は85円、年間では過去最高の150円に ▽ダイセル <4202>  1476 +64 年初来高値。ホンダ向けにエアバッグ部品を緊急増産と報道 ▽関西電 <9503>  1295.5 +45 年初来高値。高浜原発3、4号機が年内に合格内定と伝わる ▽オルトプラス <3672>  1006 +150 ストップ高。スマホゲーム「サモンナイト」に期待との見方も ▽DeNA <2432>  1501 +104 JPモルガン証が投資判断を引き上げ ▽JUKI <6440>  432 +25 岩井コスモ証による投資判断の引き上げ観測 ▽DRシーラボ <4924>  3910 +265 上限80万株の自社株買いを発表 ▽Jマテリアル <6055>  1733 +110 半導体製造装置部品を製造するシンガポール企業を子会社化 ▽ディアライフ <3245>  1170 +149 年初来高値。1対2の株式分割を好感。ブイキューブ <3681> も高い ▽浅香工 <5962>  188 +9 「日本海側で週末に大雪の恐れ」との気象庁発表でショベル需要の拡大期待 【下落銘柄】 ▽昭電工 <4004>  162 -17 東証1部で値下がり率トップ。14年12月期業績予想を下方修正 ▽サムコ <6387>  1033 -41 15年7月期第1四半期は営業赤字幅が拡大 ▽スノーピーク <7816>  3940 -700 利益確定売り。前日に公開価格を2.3倍上回る5390円で初値形成
12日の主な動意銘柄―大成建、キヤノンなどが年初来高値
japan,company
2014-12-12 20:00