【株式市場】NY株の急騰など好感し日経平均は急反発し新規上場3銘柄は順調

◆日経平均の前引けは1万7247円84銭(428円11銭高)、TOPIXは1386.09ポイント(34.08ポイント高)、出来高概算(東証1部)は12億9326万株   18日前場の東京株式市場は、米国の金融政策会合FOMCの声明が利上げ順延とされてNY株が急騰288ドル高となり、トヨタ自動車 <7203> が3日ぶりに7400円台を回復しソニー <6758> は4%高となるなど主力株が軒並み高となった。日経平均は朝方に300円高となった後もジリ高となり、前引けにかけては445円28銭高(1万7265円01銭)まで上げ、3日ぶりに1万7200円台を回復した。サイバーセキュリティ関連のFFRI <3692> (東マ)や地方創生関連のスマートEブック <2330> (JQS)も高く、昨日上場の今村証券 <7175> (JQS)や上場3日目のU-NEXT <9418> (東マ)も高い。   本日は3銘柄が新規上場となり、2銘柄は朝方に初値がついた。 ・東証1部に直接上場となったgumi(グミ) <3903> はスマートフォン向けオンラインゲーム開発などを行ない、9時ちょうどに公開価格3300円で初値。高値は3340円、前引けは3255円。 ・東証2部に上場した大冷 <2883> (東2)は「骨なし魚」のトップ企業で、9時11分に公開価格1800円に対し1680円で初値。高値は1744円、前引けは1705円。 ・アドベンチャー <6030> (東マ)は国内航空券などのネット販売も行なうオンライン旅行社で、前場は買い気配のまま値がつかず公開価格2500円に対し4250円の買い気配。   東証1部の出来高概算は12億9326万株、売買代金は1兆3382億円。1部上場1855銘柄のうち、値上がり銘柄数は1754銘柄、値下がり銘柄数は64銘柄だった。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
日経平均の前引けは1万7247円84銭(428円11銭高)、TOPIXは1386.09ポイント(34.08ポイント高)、出来高概算(東証1部)は12億9326万株。
economic
2014-12-18 12:15