ゴールドマン証がダイキンの目標株価を引き上げ

 ダイキン工業 <6367> に対して、17日付のゴールドマン・サックス証券リポートが投資判断「買い」を継続、コンビクション・リストに新規採用した。  同リポートによる今3月期の営業利益予想は、会社計画を100億円超過する1500億円を据え置いたものの、来期の営業利益予想は上方修正。会社取材や空調機器動向、為替前提レートの変更などを要因として、従来予想の1900億円から1950億円に増額した。  来期は国内需要は反動減となるものの、北米や欧州、中国など営業利益の7割強を稼ぐ主要3地域の数量増がけん引すると分析。これらをもとに、同リポートでは目標株価を7200円から7400円に引き上げ、「14年のコア銘柄」との見方を披露している。  また、2月10日発表の第3四半期決算発表については、「買収効果がなくても過去ピークに回帰していることを意識できる内容になる」と見通しており、来期以降の市場予想の水準訂正を促すことにつながるとコメントした。  ダイキン工業 <6367> の20日午後1時時点の株価は、110円高の6295円。(編集担当:片岡利文)
ダイキン工業に対して、17日付のゴールドマン・サックス証券リポートが投資判断「買い」を継続、コンビクション・リストに新規採用した。
japan,company
2014-01-20 13:00