JT傘下の鳥居薬品がストップ高、4000円目前、2ケタ増益に早くも花粉症関連人気
鳥居薬品 <4551> が、前週までのジリ高から700円ストップ高の3905円と大きく買われ2009年5月以来の4000円が目前である。
今期(2014年3月期)2ケタ増益で1株利益67.1円、配当年40円で、とくにPERは58倍に達している。
高PERの背景にはJTの傘下ということや寒い冬の後には強烈な花粉の季節が予想されることから同社の花粉症薬が人気材料となっているようだ。5000円相場の声もあるが、仮に、そこまで買うとPERは87倍となってしまう。とくに、買占めなど強力な筋の買いが入っているということでもなさそうなので深追いは慎みたい。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
鳥居薬品<4551>(東1)が、前週までのジリ高から700円ストップ高の3905円と大きく買われ2009年5月以来の4000円が目前である。
economic
2014-01-20 14:00