アイシン精機が経営統合でシロキ工業を完全子会社化
トヨタ <7203> 系部品大手のアイシン精機 <7259> は19日引け後、株式交換を通じた経営統合で、同じくトヨタ系のシロキ工業 <7243> を完全子会社化すると発表した。効力発生日は16年4月1日。これに先立ち、シロキは同年3月29日をもって上場廃止となる予定。
完成車メーカーのグローバル展開が加速するなか、新興国を中心としたコスト競争の激化や、軽量化や安全面でのさらなる技術開発ニーズ拡大が予想され、両社は経営統合による競争力強化を決断。経営統合によって、海外拠点の相互活用による生産最適化にくわえ、アイシン精機はシステム・モジュール製品に、シロキ工業は外装・機能部品に集中することで開発リソースの効率化などが期待できるとした。
19日終値は、アイシン精機が95円高(2.22%高)の4380円、シロキ工業は13円高(5.42%高)の253円。(編集担当:松浦直角)
トヨタ系部品大手のアイシン精機は19日引け後、株式交換を通じた経営統合で、同じくトヨタ系のシロキ工業を完全子会社化すると発表。
japan,company
2014-12-19 16:15