「日本人と犬は立入禁止」の旗を掲げたレストラン・・・中国ネット民 「日本人は礼儀正しく、文明的だぞ」の声も=中国版ツイッター

 中国メディアの西陸網は18日、安徽省合肥市のあるレストランがこのほど「日本人と犬は立入禁止」と書かれた旗を入口に掲げたとして中国ネット上で話題になっていると伝えた。  記事は、同レストランの責任者がメディアによる取材に対し、「日本人客の多すぎる要求に怒りを感じて旗を掲げた」と述べたことを紹介。さらに、かつて上海で「中国人と犬は入るべからず」という中国人にとって屈辱的な看板が立てられた事件があったことを挙げたうえで、「日本人にやり返したもの」との見方を示した。  また、中国の簡易投稿サイト・微博(ウェイボー)上では、同レストランの経営がうまく行ってなかったとの情報もあり、「注目をあつめるために行っただけではないか」との指摘も見られる。  さらに、微博上では、すでに旗は撤去されたとの報道があったほか、同レストランの行為については「中国人の評価もまちまち」と報じるメディアもあった。事実、微博に寄せられている中国人ユーザーのコメントを見てみると、「こんな便乗商法には興味ないね」、「日本語で書かなきゃ日本人に意味が通じないだろ」という突っ込みも。  また、「日本人とは付き合いがあるが、彼らは礼儀正しく、文明的だぞ」という声も見られ、一部ではレストランの行為に対する喝采も見られたものの、全体的には冷ややかな態度を示す中国人が多かった。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
中国メディアの西陸網は18日、安徽省合肥市のあるレストランがこのほど「日本人と犬は立入禁止」と書かれた旗を入口に掲げたとして中国ネット上で話題になっていると伝えた。(イメージ写真提供:123RF)
china,japan,accident
2014-12-19 18:45