クックパッドが12月末の株主から優待を開始

■今年の買い付け期限(権利付最終日)は12月25日   クックパッド <2193> は19日の大引け後、株主優待制度の導入を発表し、2014年12月31日現在の株主名簿に記載又は記録された1単元(100株)以上の同社株式を保有する株主を対象に、「クックパッド」プレミアムサービス利用一年間無料クーポン(3600円分相当)を贈呈するとした。12月末の配当や優待を確保するための買い付け期限(権利付最終日)は、今年は12月25日。優待は今後、継続的に実施していく予定で、優待内容については今後変更となる可能性があるとした。   12月5日に第2四半期決算(5~10月)を発表し、連結売上高は46.7億円、純利益は10.5億円となった。連結決算への移行や決算期変更のため前期比較はできないが、単純に前年同期の単独決算と比べると売上高は52%の増加となるなど拡大を続けた。   19日の株価終値は4115円(35円高)となり、一時4200円まで上げて3日ぶりに高値を更新した。これは2013年4月の水準を上回り、株式分割などによる価格調整後の上場来高値になる。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
クックパッド<2193>(東1)は19日の大引け後、株主優待制度の導入を発表し、2014年12月31日現在の株主名簿に記載又は記録された1単元(100株)以上の同社株式を保有する株主を対象に・・・。
economic
2014-12-20 16:45