シロキが一時ストップ高、アイシン精機が経営統合で完全子会社化へ

 シロキ工業 <7243> が午前9時27分に80円ストップ高(31.62%高)の333円まで買われ、1月16日の年初来高値を更新した。  19日引け後、アイシン精機 <7259> が株式交換を通じた経営統合でシロキを完全子会社化すると発表したことが材料。一方、アイシン精は一時60円安(1.37%安)の4320円まで売られている。株式交換の効力発生は16年4月1日。これに先立ち、シロキは同年3月29日をもって上場廃止となる。  完成車メーカーの海外展開加速に伴い、コスト競争や軽量化など開発ニーズの拡大が予想されるなか、トヨタ系部品メーカーは再編を進めている。今回の再編は経営統合による競争力の向上が目的。海外拠点の相互活用にくわえ、アイシン精機はシステム・モジュール製品、シロキ工業は外装・機能部品に集中することで生産・開発を効率化する。(編集担当:松浦直角)
シロキ工業が午前9時27分に80円ストップ高(31.62%高)の333円まで買われ、1月16日の年初来高値を更新した。
japan,company
2014-12-22 10:30