ミネベアが年初来高値、政策投資銀行と共同でドイツ企業を買収
ミネベア <6479> が一時上昇し、18日の年初来高値を更新した。前場寄り付きで34円高(1.96%高)の1767円まで買われた。その後は売り優勢の展開となり、午後1時15分時点では1725円近辺で推移している。
22日朝方、日本政策投資銀行と共同でドイツ計測機器大手のザルトリウス・メカトロニクスT&H(ザルトリウスMTH)を買収すると発表したことが要因。ミネベアが51%、政投銀が49%を出資し、15年3月までに同社の全株式を譲り受ける。買収額は公表されていない。
買収により、ミネベアの計測機器事業の売上高は約270億円規模に拡大する見通し。世界的に高い競争力を持つザルトリウスMTHの買収で、従来よりも製品群を増やし、より効率的なビジネス展開が可能だとしている。(編集担当:松浦直角)
ミネベアが一時上昇し、18日の年初来高値を更新した。
japan,company
2014-12-22 13:30