イオングループ、クリスマスメニューの新定番「ロブスター」本格販売開始

 イオングループは、「サプライズ! 10WEEKS」の一貫として、全国のイオン、ダイエー、マックスバリュなど各店舗でクリスマス商戦に向けた「ロブスター」の本格展開をスタートした。2014年12月22日には、イオン品川シーサイド店にお笑い芸人のテツ and トモさんを迎え、「ロブスター本格展開 記念イベント」を開催し、真っ赤なロブスタージャージで登場したテツandトモさんの「ロブスターなんでだろう」の新ネタで本格販売開始を祝った。 写真は「サプライズ! 10WEEKS」の一押し商材のひとつアメリカンロブスター、イオン品川シーサイド店にて。  イオンは、北米では高級食材として有名な「ロブスター」をクリスマスのメインディッシュにと提案している。甘み、香り、ジューシーな食感が楽しめるロブスターを、漁獲後すぐにボイル、冷凍することで、鮮度そのままに日本の食卓に届ける。昨年は6万尾を販売したが、「テーブルが豪華になる」、「身がしっかりしていておいしい」など大変好評だったため、今年はその6倍の38万尾を販売する計画。  一般的な300g台のサイズに加え、450g、550gのビッグサイズも用意。さらに、パーティー仕様の2kg級の超大型サイズまで品揃えして、クリスマスの主役にふさわしい“サプライズ”なメニューとして提案する。  また、ボイルしたロブスターの他にも、ロブスターを気軽に楽しめるお惣菜としても展開。半分に切ったロブスターにクリーム系のソースとチーズをかけてオーブンで焼き上げた「テルミドール」や、ピザ、パエリアなど、クリスマスパーティを華やかに盛り上げるメニューを揃えた。  イオンリテール株式会社取締役兼専務執行役員食品企画本部長の土屋美津子氏は、「最近、親しい方、家族や友人で行うおうちでのパーティーが流行しています。驚きと感動をもってそれを支えていこうということでサプライズ! 10WEEKSを実施しています。盛り上げるサプライズを企画していて、その中の一押し商材のひとつがアメリカンロブスターです。見栄えもよくパーティーにぴったり、クリスマスにぴったりの赤い色で、食べるとぷりぷりでおいしいと好評をいただき、昨年は2日で完売しました。今年は、昨年の約6倍の38万尾を用意しております」と、クリスマスの食卓にロブスターをと呼びかけた。  一方、テツandトモのトモさんが「コンビ組んで17年目でW赤は初めて。一年振り返ってみると、2003年8月に営業でひと月に21カ所が最高だったんですけど、先月ひと月で24カ所営業に行かせていただいて、ピークの時を越えたと思うんです」と語り、忙しさをアピール。テツさんが最近の忙しさについて、「一週間くらい家に帰れないときがあって、泊まりでね。こないだ妻が言ってたんですけど、子供が、“ねえねえ、父さんて死んだの?”って言われたんです」と苦笑していた。  ロブスターのイメージを聞かれ、「高級なイメージがあります。普段なかなか食べることができない。お祝いで食べたりとか、今まではそんな印象です。(ロブスター980円は)安い! こんな高級なものをこのお値段で! 980円なら買える。チキンとどっちにしようかと悩む。気軽に買えますね」と答えた。そして、ロブスターを試食した後、二人で「なんでだろう」のネタをアレンジし、「ロブスターだろう、ロブスターだろう、クリスマスはロブスターだろう」と「ロブスターなんでだろう」も披露した。(編集担当:風間浩)
イオングループは、「サプライズ! 10WEEKS」の一貫として、全国のイオン、ダイエー、マックスバリュなど各店舗でクリスマス商戦に向けた「ロブスター」の本格展開をスタートした。写真は「サプライズ! 10WEEKS」の一押し商材のひとつアメリカンロブスター、イオン品川シーサイド店にて。
business,company
2014-12-22 17:45