東エレクが年初来高値、バークレイズのレポートを材料視
東京エレクトロン <8035> が反発し、19日の年初来高値を更新。午前9時46分に352円高(3.87%高)の9438円まで買われている。バークレイズ証券のレポートが材料視された。
同証券は22日付レポートで、15年度の半導体製造装置(WFE)市場の見通しなどを踏まえて同社の業績予想を修正。WFE市場の見通しを10月時点予想前年比6%増から同8%増に引き上げ、それに伴って15年3月期の営業利益予想は従来予想の850億円から970億円に上方修正した。
目標株価は7000円から8000円に引き上げ、投資判断は「イコールウエイト(中立)」を継続している。(編集担当:松浦直角)
東京エレクトロン <8035> が反発し、19日の年初来高値を更新。
japan,company
2014-12-24 10:15