ニトリHDは続落、好決算も材料出尽くしで売り先行

 ニトリホールディングス <9843> が続落。22日引け後に発表した決算は良好な結果だったものの、材料出尽くしで朝方から売り優勢の展開。午前9時15分に330円安(4.85%安)の6470円まで下落した。昨晩の急速な円安進行も株価を押し下げる要因となったようだ。 15年2月期第3四半期の業績(累計)は、経常利益は市場コンセンサス予想の482億円を上回る536億5100万円(同14.7%増)となったほか、純利益は318億6500万円(同13.2%増)で同期間としては過去最高となった。  消費増税に伴う駆け込み需要の反動や、天候要因で冬物商品の動きの鈍さが観測されるなか、自社工場を持つ強みを活かした商品開発・入替に注力。低価格商品を維持しつつ、消費の二極化に対応した高機能・高品質商品を増やして新たな客層の獲得に努めた。(編集担当:松浦直角)
ニトリホールディングスが続落。
japan,company
2014-12-24 11:30