【株式市場】NY最高値など好感し材料株も活況で新規3銘柄も好発進
◆日経平均の前引けは1万7834円86銭(199円72銭高)、TOPIXは1425.40ポイント(12.35ポイント高)、出来高概算(東証1部)は11億3585万株
24日前場の東京株式市場は、NY株の市場初の1万8000ドル乗せや円安基調を好感し、トヨタ自動車 <7203> が12月10日以来の7600円台回復となるなど、主力株から軒並み堅調。日経平均は一時240円27銭高(1万7875円41銭)まで上げ、大幅続伸となった。
材料株も動意活発で、12月31日に株式分割を予定するディア・ライフ <3245> (東マ)や英語圏へのゲーム配信に期待のガーラ <4777> (JQS)が高値を更新し、12月17日に上場のフルッタフルッタ <2586> (東マ)は上場5日目で初めて反発となった。
◆本日は3銘柄が新規上場
・綿半ホールディングス <3199> (東2)はホームセンター「WATAHAN」などを展開し、9時12分に公開価格640円に対し680円で初値がつき、高値は733円、前引けは714円。
・データセクション <3905> (東マ)はビッグデータ関連サービスなどを行ない、11時4分に公開価格520円に対し73%高の900円で初値がつき、高値は本日上限(ストップ高)の1050円、前引けは1009円。
・ヨシックス <3221> は均一メニュー価格の居酒屋「ニパチ」などを展開し、9時52分に公開価格2640円に対し29%高の3415円で初値がつき、高値は3450円、前引けは2835円。
東証1部の出来高概算は11億3535万株、売買代金は1兆171億円。1部上場1860銘柄のうち、値上がり銘柄数は1164銘柄、値下がり銘柄数は554銘柄となっている。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
日経平均の前引けは1万7834円86銭(199円72銭高)、TOPIXは1425.40ポイント(12.35ポイント高)、出来高概算(東証1部)は11億3585万株.
economic
2014-12-24 12:15