大陽日酸は急反発、導入費半減の移動式水素スタンド開発と報道

 大陽日酸 <4091> は急反発し、午前9時6分に100円高(7.78%高)の1385円を付けた。導入費が現在の半分で済む移動式水素スタンドを開発するとの26日付日本経済新聞の報道が好感されたようだ。  報道によると、移動式の水素スタンドは小型で機材費などが抑えられ、一般的に2億円程度で済む。大陽日酸はさらに充てん機器の改良や部品を見直し、16-17年をめどに設置費が約1億円とされるガソリンスタンドに近づけるという。  これとは別に、26日は政府が水素ステーションの運営費の3分の2を補助する方針を固めたとも伝わっており、岩谷産業 <8088> や三菱化工機 <6331> なども堅調に推移している。(編集担当:宮川子平)
大陽日酸は急反発し、午前9時6分に100円高(7.78%高)の1385円を付けた。
japan,company
2014-12-26 09:30