平和堂が年初来高値、第3四半期は経常2ケタ増益

 平和堂 <8276> が3営業日続伸し、11月17日の年初来高値を更新した。午前9時50分に76円高(3.49%高)の2254円まで買われている。25日引け後の決算発表などが要因。  15年2月期第3四半期(累計)は売上高3057億6300万円(前年同期比3.7%増)、経常利益100億8500万円(同15.7%増)で着地。夏季の天候不順や消費増税の影響で客数が前年を下回ったものの、食品を中心に客単価が伸長し、既存店売上高が前年を上回った。  また、株主優待制度の拡充も発表。これまでは同社指定の店舗などで利用できる「株主優待券」を贈呈してきたが、拡充後は全国で利用可能な「ギフト券」を新たな選択肢として追加する。同社の営業エリア外の株主にも優待制度を活用してもらうことが狙い。  拡充後の優待制度は、15年2月20日を基準とした株主から適用される。(編集担当:松浦直角)
平和堂が3営業日続伸し、11月17日の年初来高値を更新した。
japan,company
2014-12-26 10:30