26日の主な動意銘柄―ノーリツ鋼がストップ高、沖電線、大陽日酸なども活況

▽26日の東京株式市場 日経平均 1万7818.96(+10.21) TOPIX 1427.50(+6.24) 値上がり1422/値下がり362/変わらず68 出来高16億2069万株/売買代金1兆3676億円 円相場1ドル=120.29/1ユーロ=146.83(午後5時) 【上昇銘柄】 ▽ノーリツ鋼機 <7744>  697 +100 ストップ高。ペン先の世界最大手を買収と伝わる ▽沖電線 <5815>  330 +44 都の電柱地中化計画策定で電線株に思惑買い。昭電線HDなども高い ▽大陽日酸 <4091>  1351 +66 導入費半減の移動式水素スタンド開発と報道 ▽岩谷産業 <8088>  807 +23 政府が水素ステーションの運営費の3分の2を補助する方針と伝わる ▽豊商事 <8747>  412 +80 ストップ高し年初来高値。TOB価格400円に対し思惑が高まる格好 ▽ウォーターD <2588>  616 +100 TOB価格の650円に接近する動き ▽アオキスーパー <9977>  1127 +150 ストップ高し年初来高値。15年2月期第3四半期は大幅増益 ▽イムラ封筒 <3955>  226 +24 15年1月期の期末一括配当を上方修正 ▽大光 <3160>  773 +100 ストップ高し年初来高値。15年5月期業績予想を大幅上方修正 ▽タカラバイオ <4974>  1418 +96 ジオネクスト子会社から開発を受託 【下落銘柄】 ▽象印 <7965>  732 -42 15年11月期業績予想は営業益45%減 ▽ジーンズメイト <7448>  252 -18 月次売上高を好感して連日で買われた反動 ▽ミタチ産業 <3321>  745 -39 中間期で大幅増益も通期見通しの据え置きで利益確定売り ▽キリンHD <2503>  1518 -40(基準値比) 12月期決算企業の配当権利落ち日
26日の主な動意銘柄―ノーリツ鋼がストップ高、沖電線、大陽日酸なども活況
japan,company
2014-12-26 20:15