【22-26日の主な動意銘柄】

26日の東京株式市場 ▽日経平均 1万7818.96(+197.56) ▽TOPIX 1427.50(+17.89)  ※( )は前週末19日終値比 22日 ▽昭シェル <5002> 年初来高値。出光興産 <5019> による買収検討が報じられる ▽コスモ石 <5007> 昭シェル買収報道で業界再編の思惑。富士石油 <5017> なども高い ▽マーベラス <7844> スマホゲーム関連は軒並み安。エイチーム <3662> 、ミクシィ <2121> なども軟調 23日 休場 24日 ▽ジーンズメイト <7448> 一時ストップ高。12月度は既存店売上高が2ケタ増に ▽JPHD <2749> 政府が幼児教育の無償化拡充を検討と伝わる。幼児活動研究 <2152> も急伸 ▽ピクセラ <6731> 年初来安値。債務超過で東証1部から2部へ指定替え 25日 ▽アデランス <8170> 米投資会社スティールの持ち株比率低下で需給改善期待 ▽日本通信 <9424> VAIOが日本通信と提携してスマホ事業へ参入と報じられる ▽JAL <9201> 更生法適用特例の廃止報道で 26日 ▽ノーリツ鋼機 <7744> ストップ高。ペン先の世界最大手を買収と伝わる ▽沖電線 <5815> 都の電柱地中化計画策定で電線株に思惑買い ▽象印 <7965> 15年11月期業績予想は営業益45%減
【22-26日の主な動意銘柄】
japan,company
2014-12-27 09:00