ドンキHDが一時上昇、JCRの格上げを材料視
ドンキホーテホールディングス <7532> が一時上昇。午後0時48分に90円高(1.08%高)の8400円まで買われ、その後、利益確定売りに押されたことで8300円近辺まで戻している。29日付で、日本格付研究所(JCR)が同社の長期発行体格付を「A」から「A+」へ引き上げたことが材料視された。
JCRは、ドンキHDが小売業界で比較的高い収益性と成長力を実現し、18期連続の増収増益を達成してきたことを評価。消費増税により苦戦を強いられる企業が多いなかで、機動的な販売戦略やインバウンド需要を取り込むことで収益を伸ばし、業界での地位を高めているとした。(編集担当:松浦直角)
ドンキホーテホールディングスが一時上昇。
japan,company
2014-12-30 13:30