DDSなどマイナンバー関連株が上昇、制度対応による需要拡大の期待で
ディー・ディー・エス <3782> やキャリアリンク <6070> など、マイナンバー関連株が買われている。制度の運用開始が1年後に迫り、システム対応や業務請負などの需要拡大が意識されているようだ。
5日午後2時時点の高値は、制度対応関連で自治体から引き合いが活発なDDSが40円高(6.72%高)の635円。関連業務の請負で恩恵を受けるキャリアLは165円高(11.66%高)の1580円となり、14年12月29日の昨年来高値を更新した。そのほか、コムチュア <3844> や両毛システムズ <9691> なども高い。
同30日には与党が15年度の税制改正大綱をまとめ、マイナンバー制度開始の2年後からは任意で預貯金情報との紐付けを始めることを盛り込んでいる。(編集担当:松浦直角)
ディー・ディー・エスやキャリアリンクなど、マイナンバー関連株が買われている。
japan,company
2015-01-05 14:15