7日の主な動意銘柄―「PS4」好調のソニーが買われ、異物混入報道のマクドナルドはさえない

▽7日の東京株式市場 日経平均 1万6885.33(+2.14) TOPIX 1359.80(-1.34) 値上がり690/値下がり1003/変わらず166 出来高22億953万株/売買代金2兆1434億円 円相場1ドル=119.06/1ユーロ=141.52(午後5時) 【上昇銘柄】 ▽日本ハム <2282>  2730 +161 みずほ証が投資判断を「買い」に引き上げ ▽日野自 <7205>  1600 +74 JPモルガン証が投資判断を「オーバーウエート」に引き上げ ▽ソニー <6758>  2552.5 +113 「PS4」世界首位、「ザ・インタビュー」配信収入36億円超と材料豊富 ▽アドヴァン <7463>  1255 +83 昨年来高値。15年3月期第3四半期は営業益18.7%増 ▽エコス <7520>  990 +62 連日の昨年来高値。15年2月期業績予想の上方修正を好感 ▽リクルートHD <6098>  3650 +220 子会社によるPOSレジアプリの英語版リリースを材料視 ▽米久 <2290>  1971 +71 15年2月期利益予想を上方修正 ▽日アビオ <6946>  250 +50 火山観察研究に補正予算案30億円計上と報道 ▽ネクス <6634>  646 +100 ストップ高。ZMPとの共同マーケティング開始を好感 ▽イグニス <3689>  5210 +700 ストップ高。スマホ向けゲーム「ぼくとドラゴン」事前登録5万件突破 ▽田淵電 <6624>  1133 +150 ストップ高。13日付で東証1部に指定。TOPIX組み入れ需要を先取り ▽Wスコープ <6619>  787 +100 ストップ高。14年12月期の利益予想を再上方修正 ▽スノーピーク <7816>  5100 +610 一時ストップ高。NHKの「クローズアップ現代」で取り上げられる ▽ガンホー <3765>  459 +14 8日午後1時から新作発表会を行うと明らかに 【下落銘柄】 ▽良品計画 <7453>  1万3430 -1330 15年2月期第3四半期の業績が市場コンセンサスを下回る ▽三住トラスト <8309>  428.6 -12.8 大和証が銀行セクターを「中立」に引き下げ。三菱UFJ <8306> なども軟調 ▽マクドナルド <2702>  2552 -23 前日に続き異物混入報道が相次ぎ客離れ懸念 ▽鉱研工業 <6297>  1240 -100 連日ストップ高に前場は高値更新もその後は利益確定売り
7日の主な動意銘柄―「PS4」好調のソニーが買われ、異物混入報道のマクドナルドはさえない
japan,company
2015-01-07 20:15