【株式市場】NY急反発など好感し材料株も高く日経平均は大幅続伸

◆日経平均の前引けは1万7167円76銭(282円43銭高)、TOPIXは1378.49ポイント(18.69ポイント高)、出来高概算(東証1部)は12億1111万株
8日前場の東京株式市場は、NY株式の急反発とユーロの安定化などが好感されてファナック <6954> や富士重工業 <7270> などの欧米景気敏感株が軒並み高となり、日本郵船 <9101> が高値更新など海運株も高い。日経平均は一時313円85銭高(1万7199円18銭)まで上げ、取引時間中としては2日ぶりに1万7000円台を回復した。
ガンホー・オンライン・エンターテイメント <3765> (JQS)が人気ゲーム「パズル&ドラゴンズ」(パズドラ)の北米累計600万ダウンロード突破を好感して出直りを強め、連想が働いてenish <3667> やミクシィ <2121> (東マ)も堅調。12月上場のインターワークス <6032> (東マ)は「地方創生」「新らしい働き方」などの政策に乗るとされて高値を更新した。
東証1部の出来高概算は12億1111万株、売買代金は1兆422億円。1部上場1859銘柄のうち、値上がり銘柄数は1512銘柄、値下がり銘柄数は250銘柄だった。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
日経平均の前引けは1万7167円76銭(282円43銭高)、TOPIXは1378.49ポイント(18.69ポイント高)、出来高概算(東証1部)は12億1111万株。
economic
2015-01-08 12:15