東洋電は反発、中間期経常益3.3倍と報道、「おおむね報道の内容通り」と会社側

 東洋電機製造 <6505> は3営業日ぶりに反発し、午前9時10分に24円高(6.16%高)の413円を付けた。14年11月中間期の経常利益が前年同期比3.3倍の9億円弱になったようだと10日付日本経済新聞が報道。会社計画の6億円や、市場コンセンサスの5億円を上回ることが買い材料視されたようだ。売上高は同2割増の190億円前後だったと伝えている。  会社側は13日、数値については現在精査中だが「おおむね報道の内容通りの水準となる見込み」とした。(編集担当:宮川子平)
東洋電機製造は3営業日ぶりに反発し、午前9時10分に24円高(6.16%高)の413円を付けた。
japan,company
2015-01-13 11:30