日立マクセルが反発、ウェアラブル向け小型リチウムイオン電池を開発

 日立マクセル <6810> が3営業日ぶりに反発。寄付き直後に110円高(6.21%高)の1882円まで買われている。13日にウェアラブル機器向け小型電池の拡充を発表し、材料視された。  新製品は厚さ0.4mmのシート状リチウムイオン電池で、サンプル出荷を開始している。併せて、小型高出力の角形電池の量産も始めた。14日から都内で開かれる「第1回ウェアラブル展」に展示される予定。(編集担当:松浦直角)
日立マクセルが3営業日ぶりに反発。
japan,company
2015-01-14 09:30