ダイヤモンドD、株式分割と株主優待制度の一部拡充を発表

 ダイヤモンドダイニング <3073> は14日引け後、株式の流動性向上と投資家層の拡大を目的に、2月28日を基準日として普通株式1株を3株に分割すると発表した。  また、株主優待制度の一部拡充も決定。株式分割後に100株以上300株未満を保有する株主に対しても、「DDマイル」(ダイヤモンドDグループのポイント制度)4000マイルか、食事券4000円分のいずれかを贈呈する。拡充後の優待制度は、2月末を基準とした株主から適用される。  併せて発表した14年12月の既存店売上高は、前年同月比2.1%増と7カ月連続のプラスだった。14日終値は35円高(0.95%高)の3725円。(編集担当:松浦直角)
ダイヤモンドダイニングは14日引け後、2月28日を基準日として普通株式1株を3株に分割すると発表した。
japan,company
2015-01-15 06:15