[ベトナム株]トッパンフォームズ、高速道路用ETCカード受注

  情報管理ソリューションのトッパン・フォームズ株式会社(東京都港区)は、現在建設中のホーチミン市~ロンタイン(東南部ドンナイ省)~ザウザイ(同)間高速道路の電子料金収受システム(ETC)用ICカードの製造・発行契約を、地場エンジニアリング会社のティエンフォン技術株式会社[ITD](Innovative Technology Development Corporation)との間で締結した。   同契約によりトッパンフォームズは、ソニー株式会社(東京都港区)が開発した非接触型ICカード技術「フェリカ(FeliCa)」によるICカード約60万枚を納入する。ETCシステムの運用開始は2017年前半となる予定だ。なお、同高速道路の建設やETCシステムの導入は、日本政府による有償資金協力により行われている。   近年ベトナムでは、急速な経済発展を背景に、高速道路整備計画などの交通インフラ整備のほか、大型ショッピングモールやコンビニエンスストアを中心とした小売・流通店舗の新設も多数計画されており、ポイントカードや電子マネーなどのICカード利用者の増加が見込まれている。トッパンフォームズは今後、日本国内外のカード製造拠点との連携を強化し、現地のニーズに合わせた製品・サービスの提供を進めていく方針だ。(情報提供:VERAC)
情報管理ソリューションのトッパン・フォームズ株式会社(東京都港区)は、現在建設中のホーチミン市~ロンタイン(東南部ドンナイ省)~ザウザイ(同)間高速道路の電子料金収受システム(ETC)用ICカードの製造・発行契約を、地場エンジニアリング会社のティエンフォン技術株式会社[ITD](Innovative Technology Development Corporation)との間で締結した。
economic
2015-01-14 16:00