ジャパン キャンピングカーショー2015、もっと遊びが楽しくなる4日間の祭典

 ジャパン キャンピングカーショー2015実行委員会は、2015年2月13日~16日の4日間、幕張メッセ(所在地:千葉県千葉市)で、アジア最大規模で行われるキャンピングカーの祭典「ジャパン キャンピングカーショー2015」を開催する。また、「第3回キャンピングカーアワード」にはタレントのヒロミさんに決定した。写真は「第3回キャンピングカーアワード」に決定したタレントのヒロミさん。  「ジャパン キャンピングカーショー2015」は、開催場所を従来の幕張メッセ別館から、本館1~3ホールに拡大して実施。「キャンピングカーがあれば、もっと遊びが楽しくなる!」をテーマに、多彩なイベントを展開する。出展社数、過去最大の275台を超える出展台数ともに過去最高の規模になる。  特設ステージは2つのステージで構成し、漫談ネタで人気のねづっちさんによるトークライブや、安川桃さんとカンナさん姉妹による「森のオカリナ樹・音(じゅね)演奏会」、バイクトライアルなど、エンターテイメント性の強いメインステージと、セミナー性の強いミニステージの2つのステージを用意。キャンピングカーのみならず、アウトドア、サイクリング、ペット、その他レジャー情報を発信していく。  今回のイベントでは、ペットについては「いぬのきもち」「ペット宿.Com」、アウトドアは「フォールドライフ」「ガルヴィ」、カメラは「写ガール」、自転車は「サイクルスポーツ」、サーフィンは「サーフトップ」など、各業界の娯楽のプロが協力して、話題の遊びや最新の遊びについて情報を発信する。  一方、「キャンピングカーアワード」は、RV・キャンピングカー、および、キャンピングカーで楽しむクルマ旅の啓蒙・普及を目的に、キャンプやアウトドア、キャンピングカー好きの著名人を毎年1人表彰している。副賞は、最新型キャンピングカーの1年間貸与。第1回は、お笑いコンビ「ペナルティ」のヒデさん、第2回はタレントのつるの剛士さんが受賞した。  第3回アワードを贈ることになったヒロミさんは、モータースポーツやサーフィン、スクーバダイビング、クレー射撃、スカイダイビングなど多彩な趣味を持っていることで知られる。今年のキャンピングカーショーのテーマが「キャンピングカーがあれば、もっと遊びが楽しくなる!」ということにちなんで、「ヒロミさんだからこそ、キャンピングカーは更に遊びの可能性を広げてくれるベストパートナーになるはず」と、今回のアワードを贈ることに決まった。(編集担当:風間浩)
2月13日~16日の4日間、幕張メッセでアジア最大規模のキャピングカーショー「ジャパン キャンピングカーショー2015」が開催される。
business,company
2015-01-16 11:30