アドバンテストが急反発、第3四半期の営業益90億円前後と報道

 アドバンテスト <6857> が急反発し、寄り付き直後に56円高(4.19%高)の1391円を付けた。日足チャートでは75日移動平均線が意識され、買い一巡後は伸び悩んでいる。15年3月期第3四半期は営業利益90億円前後になったようだと17日付日本経済新聞が報じた。市場では85億円強が見込まれていた。前年同期は344億400万円の赤字。  報道によると、スマートフォンなど携帯端末の市場拡大を追い風に主力の半導体検査装置の販売が回復し、国内工場や研究所の統廃合で固定費を圧縮した効果も出たという。(編集担当:宮川子平)
アドバンテストが急反発し、寄り付き直後に56円高(4.19%高)の1391円を付けた。
japan,company
2015-01-19 09:30