19日の主な動意銘柄―トリケミカルやアイサンテクなどS高、シャープは安値更新
▽19日の東京株式市場
日経平均 1万7014.29(+150.13)
TOPIX 1372.41(+8.68)
値上がり1152/値下がり561/変わらず147
出来高20億3951万株/売買代金1兆9278億円
円相場1ドル=117.15/1ユーロ=135.44(午後5時)
【上昇銘柄】
▽GSユアサ <6674> 518 +35
信用取引の高値期日通過を控えて需給改善期待
▽東ソー <4042> 611 +30
三菱UFJモルガン証が目標株価を670円に引き上げ
▽富士重 <7270> 4279 +108.5
15年の世界販売台数は前年比3%増の94万台と4年連続の過去最高を計画
▽すかいらーく <3197> 1321 +72
15年2月期は純利益が過去最高水準の見通しと報道
▽センコー <9069> 619 +28
SMBC日興証が投資判断を引き上げ
▽OLC <4661> 3万1250 +1245
昨年来高値。7月に「リロ&スティッチ」を題材にした新アトラクションを開設
▽日本上下 <2325> 1700 +199
23日付で東証1部に指定
▽トリケミカル <4369> 632 +100
ストップ高。15年1月期の業績・配当予想を上方修正
▽アイサンテク <4667> 3580 +525
ストップ高。国交省の高精度測位社会実現に向けた実証実験に参加
▽東洋合成 <4970> 1111 +150
ストップ高。先端半導体材料の増産計画が伝わる
▽Wスコープ <6619> 774 +100
15年12月期の営業利益が前期計画比2倍の6億円前後と報道
▽レイ <4317> 227 +27
新規上場が承認されたシリコンスタジオ <3907> の株式企業として関心高まる
【下落銘柄】
▽シャープ <6753> 230 -22
昨年来安値。15年3月期で最終赤字転落と伝わる
▽アスクル <2678> 1919 -106
昨年来安値。クレディスイス証が投資判断を引き下げ
▽アクトコール <6064> 1300 -360
前週末まで連日ストップ高の反動で利益確定売り
▽19日の東京株式市場
japan,company
2015-01-19 20:15