【本日注目の通貨ペア】NZドル/円:NZイベントラッシュ
NZドル/円は今月14日に89.839円まで下落するも、75日移動平均線に下支えされて反発。ただ、その後の戻りは20日移動平均線を前に伸び悩んでいる。足元のレンジを上下どちらにブレイクするか、NZでの経済イベントに注目したい。
本日はNZで第4四半期消費者物価が発表される。市場予想は前年比+0.9%とNZ準備銀行(RBNZ)のインフレ目標(年+1~3%)を下回る伸びに留まれると見られている。足元のNZ経済が堅調に推移している中、仮に予想を下回る伸びとなったとしてもRBNZが利下げに動くとは考えにくいが、市場で今年後半と見られている利上げ再開時期の予想が後ずれする可能性が高い。この場合は75日線(本稿執筆時点では90.182円)に向けて下押す事も考えられる。
その他、NZ乳業大手フォンテラが毎月2回実施している乳製品入札にも注目したい。昨年後半はそこで発表されるGDT指数が前回比でマイナスになった事を嫌気してNZドルが売られる場面が多かったが、今月6日実施分ではプラスとなった事を好感してNZドル買いで反応している。今回もプラスとなれば、20日線(同、92.399円)に向けた上伸もあるだろう。(執筆:外為どっとコム 編集担当:サーチナ・メディア事業部)
NZドル/円は今月14日に89.839円まで下落するも、75日移動平均線に下支えされて反発。ただ、その後の戻りは20日移動平均線を前に伸び悩んでいる。足元のレンジを上下どちらにブレイクするか、NZでの経済イベントに注目したい。
economic,gaitamedotcom,fxExchange
2015-01-20 18:00