くしゃみで花粉症ふなっしーを助けよう! Mr.コンタックが応援に立ち上がる

花粉症を発症したふなっしーを救うために、グラクソ・スミスクラインの鼻炎薬「コンタック」のキャラクターであるMr.CONTAC(ミスター コンタック)が立ち上がり、ふなっしーを応援する“くしゃみソング”を制作するプロジェクトが2015年1月20日から始まった。「Mr.CONTACと一緒にふなっしーを助けよう! くしゃみSONG Project始まる。」という特設サイトが開設され、日本全国からくしゃみの音や映像を募集している。画像はMr.CONTAC(ミスター コンタック)が花粉症ふなっしーを応援する“くしゃみソング”プロジェクトより。
このプロジェクトは、OTC医薬品の鼻炎薬「コンタック 600プラス」のプロモーションの一環として展開される。花粉症にかかって「鼻みず出過ぎて、干からびるなっしー・・・」と、元気印の「梨汁ぶしゃー!」もできなくなってしまったふなっしーを、全国から集まってくる“くしゃみの音”投稿を集めて応援するというプロジェクト。Mr.CONTACがプロデューサーとして応援歌「ふなっしー応援くしゃみソング」を制作する。
また、2月5日には、ニコニコ生放送の生中継で、ふなっしーとMr.CONTACによる“コンタック くしゃみSONG Project 公開レコーディング”も実施する。このレコーディングには、ニコニコ生放送視聴者も参加でき、Mr.CONTACやふなっしーにリアルタイムでメッセージを送りながら、くしゃみソングの制作に参加することができる。
“くしゃみの音”は、「電話」、「Youtube」、「Instagram」の3つの方法から応募できる。動作までこだわったくしゃみを届けたい場合には、YoutubeやInstagramで動画の投稿ができる。くしゃみを投稿すると、ここでしか手に入らないスペシャル画像(全部で3種類)がプレゼントされる。
そして、ふなっしーの現在のコンディションは、特設サイト内で随時確認することができ、集まったくしゃみの数に応じて、ふなっしーが元気を取り戻す様子が楽しめる。特設サイトの公開期間は、2015年3月31日まで。(編集担当:風間浩)
花粉症を発症したふなっしーを救うために、グラクソ・スミスクラインの鼻炎薬「コンタック」のキャラクターであるMr.CONTAC(ミスター コンタック)がふなっしーを応援する“くしゃみソング”を制作するプロジェクトが始まった。
business,company
2015-01-20 18:15